第11回「才能を持ったボーカリスト」を作ってみよう!

2015年11月6日

こんにちは。生まれも育ちも、住み慣れた都内・豊島区長崎3丁目。井川塾・受験英語学院の井川治久(いかわ・はるひさ)です。

さて、今回は、試験にもよく出る「ギフト(gift)」のお話です。

ギフトといえば、「ギフトショップ(gift shop)」が頭に浮かびますか?観光地に行くと、みやげ物店がありますよね。

また、特別な贈り物をする際に利用することのある贈答品専門店というのもあります。

ギフトを贈る場合、品物ではなく、券を贈る場合もあるでしょう。「ギフト券(ギフトカード・商品券)」ですね。

これは、英語では、たとえば、

gift certificate [ギフト・サティフィケット] と言います。(このcertificate という単語は、大学受験をする高校生や浪人生にとっては、重要語です。)

そして、やはり気になるのがラッピング(包装)という人も多いことでしょう。「ギフト用の包装紙」は、gift wrap [ギフト・ラップ]と言います。

このように、「ギフト」というと「贈り物」「御進物(ごしんもつ)」「付け届け」といった日本語が浮かんできますが、英語のgift で忘れてはならないのが、「授かり物」「(天賦の)才能」といった意味です。

例文を、挙げておきます。

A child is a gift from heaven.(子供は天からの授かり物です。) → [ァ チャィルド ィズ ァ ギフト フロム ヘヴン]

He has the gift of gab.(彼にはおしゃべりの才能(弁才)がある。) → [ヒー ハズ ザ ギフト ォヴ ギャーブ]

さて、ココで、問題です。

問題 「才能を持った」という意味の形容詞は、何ですか?

ヒント gift という単語の後ろに、何かを付けると、正解が出ます。

さあ、親子で、学校で、職場で、通学・通勤中の電車・バス・地下鉄の車内で、考えてみてください!高校生や浪人生の皆さんは、きっと知っているでしょう?

それでは、塾長が、レクチャーしましょう!

正解gifted [ギフティドゥ]

要点 名詞 + ed =「~を持った」「~のある」

◆gift(才能) + ed(~を持った) = gifted (才能を持った)ということです。

たとえば、

◆gifted vocalist

と言うと、「才能を持ったボーカリスト」「天賦の才のある声楽家」といった意味になります。

他にも、-ed を付けると形容詞になる単語の例を挙げておきましょう。

◆talent (才能) + ed = talented(才能のある)

◆culture (教養) + ed = cultured(教養のある)

これらは、大学受験にも頻出の単語ですから、忘れないように覚えておきましょう!

井川塾・受験英語学院は、2015年4月15日に、新規開塾をしました。【どこよりも詳しい難関大学受験対策】を実施中です。

また、【成績が伸び悩んでいる高校生・浪人生、中学生の相談】 にのり、勉強方法の改善に、取り組んでいます。

現在、開塾日は、週2日です。地元の方はもちろん、遠方からの通塾も、大歓迎。とことん面倒を見ています。その良さを、ぜひ、体験してください。(詳細は、ホームページをご覧ください。)

井川塾の紹介ページはコチラ